アクセスいただきありがとうございます。 まずは カテゴリ一覧当ブログについてをご覧ください

【元吹奏楽部が選ぶ】初心者でも簡単に習得できる楽器は『〇カ〇ナ』

動機なんて関係ねぇ!

 こんにちは、Kataruです。

楽器のできる人(の多く)はモテる。
ならば楽器を始めてみようとなるのが自然な流れ。しかし、楽器を人前で披露するレベルになるのは難しい。

たとえばモテる楽器筆頭のギター。
安物では音の善し悪しがもろに出るし、最初は指がいたくなるし、Fコードを押さえられなくて挫折...なんてのも珍しくありません。

今回はそんな「初心者でも簡単にマスターできてモテる楽器」を紹介したいと思います。

 それは...

 

 

オカリナです。

では私がオカリナをおススメする理由を5つ紹介します。
(わたしはこのオカリナを所有しています)

①簡単に音が出せる

世の中にはそもそも音を出すことすら難しい楽器が多く存在します。しかし、オカリナは息を吹き込めば簡単に音が出ます。(感覚としてはリコーダーとほとんど変わらない)

運指(楽器の穴の押さえ方)を覚えたら曲の練習にすぐに移れます。

ちなみに、親切にもこのオカリナの箱には運指表が書かれています。

f:id:Kataru:20180915115511j:plain

②チューニングがいらない

音楽初心者にとってこれは大きい。
チューニングとは音のピッチ(微妙な高低)を調節することです。ほとんどの楽器では毎回演奏をする前にチューニングをする必要があります。

音感に自信のない人はチューニングの時点で時間がかかり、イライラします。オカリナにそんな必要はなく、ただ息を吹き込めば安定した音が出ます。簡単です。

③シンプルにおしゃれ

オカリナは見た目がおしゃれです。
笛に分類されますが、縦長でも横長でもないユニークなフォルムをしています。正直、リコーダーと手軽さは変わらないですが、画になるのは圧倒的にオカリナの方です。

また、音の質としても「やわらかい」「やさしい」のが特徴で、キャンプの夜などが似合う落ち着いた楽器です。ついでに言うと比較的小さな楽器なので持ち運びがしやすいのもひとつ魅力です。

④やってる人が少ない

オカリナをやってる人に会ったことありますか?
ギターをやっている人間なんてごまんといるし、自分よりうまい人がいる可能性を考えると「おれギターやってるよ」なんてよっぽど自信がないと言えません。

一方、オカリナをやっている人は少ないので、その珍しさから自己紹介なんかでは「あんま詳しくは知らんけど、なんかおしゃれやん」と案外いいツカミになります。

⑤けっこう丈夫

楽器は繊細です。
水気に触れさしてはいけないもの、手の油で劣化していくもの、ぶつけると割れたりへこんだりするもの、さまざまあります。大抵の楽器が高価であるのも加わり、扱いにはかなり気を使います。

もちろん、オカリナも陶器で作られたものは水気や衝撃に注意が必要ですが、このナイトというオカリナは違います。プラスチック製、表面はラバーで仕上げられているので水で丸洗いできますし、多少の衝撃では壊れない。

値段も他と比べて安いので気持ち的にも扱いやすい楽器といえます。

まとめ

  1. 簡単に音が出る
  2. チューニングがいらない
  3. シンプルにおしゃれ
  4. やってる人が少ない
  5. けっこう丈夫

以上、5つの理由でした。
どの楽器を始めるかは悩むところですが、オカリナは簡単かつ魅力のある楽器です。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。